一般事務職(社会人経験者)〈令和7年7月1日採用〉

募集要項

募集人数

 若干名

採用日

 令和7年7月1日

受験資格

 次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1)原則、昭和6042日以降に生まれた方で、民間企業における職務経験が直近10年以内に7年以上ある方
(2)原則、昭和6042日以降に生まれた方で、病院事務(一般事務業務・医事業務)経験が直近7年以内に5年以上ある方

(3)原則、昭和6042日以降に生まれた方で、地方公共団体の一般行政職経験が直近7年以内に5年以上ある方

注意

 ()
1 職務経験は、民間企業等において週あたり30時間以上()の勤務をしていた期間が該当します。
2 職務経験が複数ある場合は、通算できますが、同一期間内に複数の職務に従事した場合は、いずれか一方のみの職歴に限ります。
3 育児休業や病気休業等、職務に従事していない期間は職務経験に含みません。
4 最終合格者には、在職証明書等により、職務経験年数の確認をします。確認できない場合は採用を取り消します。
5 受験資格の年齢要件に該当しない場合でも、受験資格の職務経験要件に該当する場合に、受験申込を希望する方は下記担当窓口にご相談ください。

※週あたりの勤務時間は、就業規則等で定められた所定労働時間が該当します。時間外勤務は該当しませんのでご注意ください。

(注2)
【受験各種要件】
(1)採用後、紋別市内に居住できる方(ただし世帯状況により近隣市町村の居住を認める場合あり)
(2)下記のいずれかに該当する方は受験できません。
  ・日本国籍を有しない方
  ・地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方

試験方法

・職務基礎力試験
・事務適性検査
・個別面接

応募締切日

 令和7年5月2日(金)

試験日

 令和7年5月17日(土)

応募方法

 下記書類を揃えて広域紋別病院宛に郵送または持参してください。
・広域紋別病院職員採用試験申込書
・面接カード

郵送の方法などは募集要項をご覧ください。

応募書類

 下記よりダウンロードしてください。なお、様式の改変は行わないでください。

その他

身分は「地方公務員」となります。
健康保険等 北海道市町村職員共済組合加入
定年制あり

問合わせ先

事務部総務課職員係

  • 電話: 0158-24-3111