広域紋別病院は地域センター病院として、西紋全体の基幹病院の役割を担っています。新築を機に、ユニットマネジメントを導入し、新たな周産期事業をスタートさせ、創造的な活動を展開しています。産前産後を通した継続的なプライマリーケアに興味のある元気な助産師を募集しています。
当院は平成23年4月1日、西紋別地域の5市町村(紋別市、滝上町、興部町、西興部村、雄武町)が、北海道からの移管を受けてスタートしました。
平成27年4月の新築オープンと同時に、LDRを2室新設しました。女性を取り巻く全世代型ケアを基本理念として、思春期世代への教育を始め、妊産婦やその家族への様々な指導、産後ケア、家庭訪問等を通じて、周産期の視点から地域包括ケアの実現を目指しています。
オホーツクの大自然と人々の温かさを感じながら、地域医療の創造に力を発揮してみませんか?
当院は平成23年4月1日、西紋別地域の5市町村(紋別市、滝上町、興部町、西興部村、雄武町)が、北海道からの移管を受けてスタートしました。
平成27年4月の新築オープンと同時に、LDRを2室新設しました。女性を取り巻く全世代型ケアを基本理念として、思春期世代への教育を始め、妊産婦やその家族への様々な指導、産後ケア、家庭訪問等を通じて、周産期の視点から地域包括ケアの実現を目指しています。
オホーツクの大自然と人々の温かさを感じながら、地域医療の創造に力を発揮してみませんか?
募集職種
助産師
身分 : 任期付職員(地方公務員)
身分 : 任期付職員(地方公務員)
募集人数
5名
募集期間
随時
※採用人数の定員に達した時点で募集を終了します。
※採用人数の定員に達した時点で募集を終了します。
任期
5年を超えない範囲で任期を定めます(1年単位から)
給与
(1)基本給
広域紋別病院企業団一般職の任期付職員の採用等に関する条例に基づき支給します。
基本給 : 380,000円から
※年収5,500,000円から6,600,000円程度となる見込みです。
その他実績手当等により変動があります。
基本給 : 380,000円から
※年収5,500,000円から6,600,000円程度となる見込みです。
その他実績手当等により変動があります。
(2)諸手当
- 期末手当 : 年3.4か月分(6月1.7か月分、12月1.7か月分)
- ※採用日により支給割合が変動します。
- 助産師手当 : 月額1万円
- その他 : 時間外勤務手当、特殊勤務手当(待機手当など)の実績手当
勤務時間
勤務時間 午前8時30分から午後5時15分(休憩60分)
※その他早出・遅出の場合あり
当直・待機当番あり
※その他早出・遅出の場合あり
当直・待機当番あり
休暇等
- 年末年始の休日
- 年次有給休暇、夏季休暇、病気休暇、子の看護休暇、介護休暇等、特別休暇 (企業団就業規程に基づき付与します。)
住宅関係
公宅 : 有り(単身者向け)
病院から徒歩5分、1LDK、共用玄関オートロック
※世帯向けの公宅要相談
※下記公宅は例であり、入居状況により借上げ住宅(民間アパート)等をご案内する場合があります。
病院から徒歩5分、1LDK、共用玄関オートロック
※世帯向けの公宅要相談
※下記公宅は例であり、入居状況により借上げ住宅(民間アパート)等をご案内する場合があります。
住宅写真
画像スライド集
福利厚生
- 健康保険・厚生年金加入(北海道市町村職員共済組合)
- 雇用保険・労災 適用
- 広域紋別病院企業団職員互助会
応募書類
- 履歴書(下記様式)※任意様式でも差し支えありません。
- 最終学歴の成績証明書
- 最終学歴の卒業証明書
- 看護師・助産師免許証の写し
問合わせ先
広域紋別病院 事務部総務課
- 住所: 〒094-8709 紋別市落石町1丁目3番37号
- 電話: 0158-24-3111 内線264(事務部総務課職員係)
- FAX: 0158-24-3111